2023年度の新卒社員のエントリー受け付けを開始いたしました。
かね徳では、珍味を通して食の幸せを創造していく仲間を募集しています。
詳細は以下よりご覧いただけます。
かね徳の採用情報
https://www.kanetoku.co.jp/recruit/
マイナビ エントリー
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp63611/outline.html
2023年入社 新卒採用エントリー受付中
関連記事
すべてを表示する-
冬季休業のご案内とお届けについて
かね徳公式通販、並びに店舗(芦屋工房本店)は、 12月31日(火)〜 2024年1月5日(日) の期間お休みさせていただきます。
冬季休業のご案内とお届けについて
かね徳公式通販、並びに店舗(芦屋工房本店)は、 12月31日(火)〜 2024年1月5日(日) の期間お休みさせていただきます。
-
2024-25年冬版 芦屋工房・かね徳の一般カタログができました
2024-25年冬版 芦屋工房・かね徳カタログができました。
2024-25年冬版 芦屋工房・かね徳の一般カタログができました
2024-25年冬版 芦屋工房・かね徳カタログができました。
-
優良申告法人として表敬を受けました
この度、かね徳は適正な申告と納税を行い、また経営内容が極めて良好と判断された「優良申告法人」として、芦屋税務署より表敬状を授与されました。
優良申告法人として表敬を受けました
この度、かね徳は適正な申告と納税を行い、また経営内容が極めて良好と判断された「優良申告法人」として、芦屋税務署より表敬状を授与されました。
-
2024年新物入荷|1年に一度、今年だけの美味しさ「極粒いくら」
2024年の新物「極粒いくら」は、10月31日(木)より販売を開始します。
2024年新物入荷|1年に一度、今年だけの美味しさ「極粒いくら」
2024年の新物「極粒いくら」は、10月31日(木)より販売を開始します。
珍味コラム
すべてを表示する-
かずの子は産地で選ぶ!太平洋産、大西洋産の違い
スーパーで販売されているかずの子を見ると、(太平洋産)(大西洋産)と書いてありますよね。この2つ、意外と大きな違いがあるんです。
かずの子は産地で選ぶ!太平洋産、大西洋産の違い
スーパーで販売されているかずの子を見ると、(太平洋産)(大西洋産)と書いてありますよね。この2つ、意外と大きな違いがあるんです。
-
おせちの定番、かずの子。名前の由来は?どうして年末に食べるの?
どうしてニシン子じゃなくてかずの子なのか?という名前の由来や、おせち料理として定着していった変遷についてお伝えします。
おせちの定番、かずの子。名前の由来は?どうして年末に食べるの?
どうしてニシン子じゃなくてかずの子なのか?という名前の由来や、おせち料理として定着していった変遷についてお伝えします。
-
「甲いか」と「真いか」 の違い
今回は数あるイカの種類の中から、かね徳の珍味で特によく使用されている「甲いか」「真いか」と呼ばれるイカについてお伝えします。
「甲いか」と「真いか」 の違い
今回は数あるイカの種類の中から、かね徳の珍味で特によく使用されている「甲いか」「真いか」と呼ばれるイカについてお伝えします。
-
父の日特集|男手で育てる魚たち 〜魚の子育て事情〜
魚の世界ではお父さんが子育てをするのは珍しいことではありません。今回は父の日に関連して、魚の世界の子育て事情についてご紹介します。
父の日特集|男手で育てる魚たち 〜魚の子育て事情〜
魚の世界ではお父さんが子育てをするのは珍しいことではありません。今回は父の日に関連して、魚の世界の子育て事情についてご紹介します。